東京都
ログイン
2025年10月9日(木)〜2025年12月18日(木)

あだちdeまなぶ 【EdoTokyo400th】 ー地歴視点!? 知れば知るほど 面白いー

歴史・哲学
その他カルチャー
対面講座

かつて低い台地と湿地だった江戸は埋め立てられ「町」となり、「巨大都市」へと変化しました。今の東京がどのように形成されたのか、江戸時代の痕跡から明治・大正・昭和で大きく変化してきた巨大都市の動きを地理・歴史の視点から楽しく学びます。そして「まち歩き」が楽しくなれば幸いです。

開催日
場所
足立区
主催者
文教大学地域連携センター(東京あだちキャンパス)
定員数
20名
費用
9,400円
申込期日
定員に達し次第、募集を締め切ります。
問い合わせ
0120-160-449(固定電話のみ)048-974-8811(代表)平日9:00~11:30/12:30~16:30土曜日9:00~11:30
対象世代
現役世代
学習レベル
関連する資格、職業等
なし
受講した

備考

※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【申込方法】詳細はこちら(https://shougai.bunkyo.ac.jp/course/detail/1020/) のページをご確認ください。
※受講の受付は先着順です。定員になり次第、締め切ります。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。

同じカテゴリーの講座