東京都
ログイン
2025年10月2日(木)〜2025年12月18日(木)

【教養講座】英語の歴史 ~現代英語から振り返る~

その他カルチャー
オンライン講座

【講座内容】
今でこそグローバル言語としての地位を誇る英語ですが、もとはゲルマン語の小さな方言に過ぎませんでした。
「英語」という言語がブリテン島に登場したのは5世紀半ばごろと考えられています。以来、今日に至る1500年余りの間に英語は大きく変容しました。1000年以上前の英語に初めて接すると、英語母語話者にとっても外国語のように感じられることでしょう。
現代英語の発音と綴り、語彙、文法には、例外的と言わざるをえない事項が多々あり、英語学習者を悩ませます。しかし、英語の歴史を紐解くと、現代英語の中では不可思議に思える現象のルーツに辿り着き、その由来を知って思わず膝を打つことがあります。
本講座では、現代英語の視点から過去の姿に迫り、現代英語への理解を深める手立てを探りたいと思います。

(過年度に開講した「英語の歴史~現代英語から振り返る~」と基本的に同様の内容です。)
(また、今年度春学期および過年度に開講した「英語の語源を探る」と部分的に重なる内容があります。)
【重点を置く学習内容】
英語史、現代英語の語学的特徴、現代英語の歴史的背景

開催日
場所
オンライン
主催者
東京外国語大学
定員数
30名
費用
11,800円
申込期日
8/5(火)10:00~8/31(日)23:59
問い合わせ
tufs-openacademy@tufs.ac.jp平日9:00~17:00
対象世代
現役世代
学習レベル
関連する資格、職業等
受講した

備考

※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how

同じカテゴリーの講座