東京都
ログイン
2025年10月29日(水)

【ハイブリッド/対面】明大アジア史講座:丙子の乱―清の太宗ホンタイジによる朝鮮侵略

歴史・哲学
対面講座

1636年、即位して間もない清の皇帝ホンタイジは朝鮮を侵略します。朝鮮史では丙子の乱として知られるこの戦争は、わずか40日間ほどで決着がつき、翌年、朝鮮国王の仁祖はソウル郊外で屈辱の講和を結ぶのでした。近年、韓国で映画やドラマとして取りあげられるようになった清の朝鮮侵略の実像を、韓国の最新研究の成果をもとに解説し、その実像に迫っていきます。世界史的にも戦争が多発していた時代にあって、この戦争がどのような意義を持っていたのかについても、同時代の日本やヨーロッパとの比較を通じて考えてみたいと思います。

開催日
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
90名
費用
2,200円
申込期日
問い合わせ
03-3296-4423平日10:30~19:00土曜10:30~15:30
対象世代
現役世代
学習レベル
関連する資格、職業等
受講した

備考

教養・文化

同じカテゴリーの講座