2025年11月6日(木)
【ハイブリッド/対面】 日本初の女性弁護士中田正子が鳥取に残した足跡《鳥取県連携講座》
2024年NHK連続テレビ小説「虎に翼」では、日本初の女性弁護士の一人・三淵嘉子がモデルとなり、多くの注目を集めました。
本講座では、同時に司法の世界に踏み出し、戦後、鳥取県において長年にわたり弁護士として活動した中田正子の生涯を取りあげます。戦前の法制度下で司法試験に合格し、戦後は司法過疎地である鳥取県弁護士会で市民の権利擁護に尽力した彼女の歩みは、法制度改革と女性の地位向上の歴史そのものでもあります。
もう一人のヒロインともいうべき中田正子という人物の魅力とともに、女性と法の歩みを社会の変化の中で見つめ直す機会とします。
※ 鳥取県は明治大学の前身である明治法律学校の創立者の1人であり、初代校長を務めた岸本辰雄の出身地であることから、2009年3月に「明治大学・鳥取大学・鳥取県との連携協力に関する協定書」を締結し、毎年、連携事業として連携講座を開催しております。
- 開催日
-
- 場所
- 千代田区
- 主催者
- 明治大学
- 定員数
- 180名
- 費用
- 無料
- 申込期日
- 問い合わせ
- 03-3296-4423平日10:30~19:00土曜10:30~15:30
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 関連する資格、職業等
備考
特別企画