2025年10月4日(土)〜2025年12月20日(土)
楽しく話そうスペイン語初級2
「楽しく話そうスペイン語1」(2025年度夏期実施)に引き続いて学習します。テキストは第5、6課です。(継続授業のため内容が前後します) 自分の好み、天気などについて話したり質問したり、誘いや依頼をしたり、スムーズに会話が進むよういろいろな表現を学習しましょう。
文字を読みながら話すのではなかなか身に付きません。イラストで新しい語彙を覚えたら、文字から目を離し、イメージして話すのが基本的な練習です。まずパワーポイントで会話練習を確認して、次にイメージだけで皆で楽しく話しましょう。必要な文法知識は日本語で、話す練習のときはスペイン語で!
●動詞gustar「~が好きです」
●También、 tampocoの使い方
●好みを話そう
●天気の表現
●動詞tener、 estarの区別
●心身の状態を話してみよう
●語根母音変化動詞の活用
●動詞poder、 quererの表現
●誘いや依頼をしてみよう
- 開催日
-
- 場所
- 千代田区
- 主催者
- 東京都立大学
- 定員数
- 15名
- 費用
- 17600円
- 申込期日
- 問い合わせ
- 03-3288-1050平日9:00~17:30
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 初級者
- 関連する資格、職業等
- 「楽しく話そうスペイン語1」(2025年度夏期実施)を修了された方、同程度の内容が理解できる方
備考
※テキストは継続使用です。(購入が必要な方は初回教室にて割安で販売します。事前に事務局までご連絡ください)
テキスト:『¡Imagínatelo!(イラストで楽しもう、スペイン語!)改訂版』浦眞佐子他(朝日出版社)2,600円
ISBN978-4-255-55121-0 C1087(ご自身で入手される場合は、改訂版、練習ノート付きであることを確認の上、お買い求めください)
※持ち物:西和辞典(電子辞書も可)
テキスト:『¡Imagínatelo!(イラストで楽しもう、スペイン語!)改訂版』浦眞佐子他(朝日出版社)2,600円
ISBN978-4-255-55121-0 C1087(ご自身で入手される場合は、改訂版、練習ノート付きであることを確認の上、お買い求めください)
※持ち物:西和辞典(電子辞書も可)