東京都
ログイン
2025年10月1日(水)〜2026年1月21日(水)

【語学講座】モンゴル語初中級Ⅱ(CEFR A2)

その他語学
オンライン講座

【言語の紹介】
モンゴル系の言語は、モンゴル国をはじめ中国の内モンゴル自治区、ロシア連邦のブリヤート共和国(バイカル湖の周辺)やカルムイク共和国(カスピ海に注ぐボルガ川の南側)などで話されています。話し手の人口は全体で500-600万人と推定されます。本講座ではモンゴル国のハルハ・モンゴル語を扱います。 
【講座の目的】
モンゴル語をより自由に話せるようになること、言語習得を通してモンゴルの文化や歴史などの興味関心事について自分で情報収集したり表現できるようにすること。 
【講座内容】
本講座は初級の学習を終えた方向けのモンゴル語講座です。文法知識を整理しながら、読解や会話表現などを学び、実用的なモンゴル語力を養います。各回の内容は、別記のものを参考に、初回に受講者の希望をきいて決定します。教材は、絵本、漫画、歌、ニュース記事、文学作品などさまざまなものを扱います。質問や不明点等あれば、そのつど講師にお尋ねください。

開催日
場所
オンライン
主催者
東京外国語大学
定員数
25名
費用
25,000円
申込期日
8/5(火)10:00~8/31(日)23:59
問い合わせ
tufs-openacademy@tufs.ac.jp平日9:00~17:00
対象世代
現役世代
学習レベル
中級者
関連する資格、職業等
受講した

備考

※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how

同じカテゴリーの講座