東京都
ログイン
2025年10月6日(月)〜2026年1月19日(月)

【語学講座】スペイン語初級Ⅱ①(CEFR PreA1~A1)

その他語学
オンライン講座

【言語の紹介】
世界21の国と地域(スペイン、南北アメリカ大陸、アフリカ)で話されています。 
【講座の目的】
本講座はの目標は以下の3点です。
1)基本的な語彙の習得
2)直説法現在を用いて身の回りのことを表せるようになる
3)意味のかたまりを分った上で発音する習慣を身につける
【講座内容】
初級Iではスペイン語の発音の原則、ser,estar,hayを使った表現、直説法現在形の規則活用まで紹介しました。また、旅行で重宝するquererやpoderを用いた表現にも触れてあります。秋期間では第4課の総復習(特に疑問詞の用法と語順)からスタートします。ドリルで活用形は何とかできるようになっても、実際に発話するときに苦労するのが語順と適切な疑問詞の選択です。この講座ではご自分で”文を作る感覚”を磨いてみませんか?その後は、直説法現在形の不規則活用、目的格代名詞と重要な前置詞aの用法と進んでいきます。最後は、主語と動詞の関係が理解しにくいGUSTAR型動詞の用法を整理します。どこかで見たことのあるMe gusta、ただ単に“私は好き”と思って使っているといつの間にか頭の中が大混乱……これ、回避できますから。講座終了時には、ご自分の趣味の話をできるようになるのが目標です。以下、本講座の特徴です。(1)明確な目標を持って各回の授業を進めます。(2)オンラインでも可能な限り発音の指導をします。(3)ペアワークを通して、発信する側、応答する側双方の練習を多用します。(3)授業中の質問を歓迎します。

開催日
場所
オンライン
主催者
東京外国語大学
定員数
25名
費用
25,000円
申込期日
8/5(火)10:00~8/31(日)23:59
問い合わせ
tufs-openacademy@tufs.ac.jp平日9:00~17:00
対象世代
現役世代
学習レベル
初級者
関連する資格、職業等
受講した

備考

※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how

同じカテゴリーの講座