2025年10月1日(水)〜2026年1月28日(水)
【語学講座】チェコ語中級以上Ⅱ(CEFR B1)
【言語の紹介】
チェコ共和国の公用語であるチェコ語は、スラヴ言語に属し、ポーランド語、スロバキア語等に似ている。 チェコ共和国は中央ヨーロッパに位置する人口1020万人ほどの国である。ドイツ、オーストリア、ポーランド、スロバキアの4か国に囲まれ、常に文化の十字路として発展してきた。クラシック音楽や文学などが有名だが、近年は「クルテク」などのアニメやPS4用のゲーム「キングダムカム・デリバランス」など、ポップカルチャーでも存在感を放っている。
【講座の目的】
この講座の目的は、チェコ語の文法への理解を深めるとともに、チェコの社会や文化についてチェコ語で話せる力を身につけることです。
【講座内容】
語彙を増やすことに重点を置き、文法(命令法、助動詞など)の復習も行います。
また、リスニングの練習や文章の再話にも取り組んでいきます。
- 開催日
-
- 場所
- オンライン
- 主催者
- 東京外国語大学
- 定員数
- 25名
- 費用
- 25,000円
- 申込期日
- 8/5(火)10:00~8/31(日)23:59
- 問い合わせ
- tufs-openacademy@tufs.ac.jp平日9:00~17:00
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 中級者
- 関連する資格、職業等
備考
※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how