2025年10月2日(木)〜2026年1月22日(木)
【語学講座】ソロンの言葉と文化初級Ⅰ(CEFR PreA1)
【言語の紹介】
アルタイ諸言語のツングース諸語に属する言語。主に中国の内モンゴルにhなされている。
【講座の目的】
本講座はソロン語の基礎を学び、実際に運用できる(簡単な会話や文章の読解ができる)ようになることを目指しています。加えて、言語の学習を通じて、ソロン民族の文化や歴史についても理解を深めることができます。
【講座内容】
本講座では、中国内モンゴル自治区などに居住するツングース系少数民族・ソロン(Solon)について、その言語と文化の基礎を学びます。ソロン語はツングース語族に属し、現在では話者数が減少しつつある貴重な言語です。本講座では、ソロン語の音や語彙、簡単な会話表現に触れるとともに、伝統的な生活文化や信仰、歴史的背景についても紹介します。実際の音声資料や映像などを用い、視覚・聴覚の両面から学習を深めます。言語学・文化人類学・アジア地域研究に関心のある方、少数民族の多様な世界に触れてみたい方におすすめです。
- 開催日
-
- 場所
- オンライン
- 主催者
- 東京外国語大学
- 定員数
- 21名
- 費用
- 25,000円
- 申込期日
- 8/5(火)10:00~8/31(日)23:59
- 問い合わせ
- tufs-openacademy@tufs.ac.jp平日9:00~17:00
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 初級者
- 関連する資格、職業等
備考
※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how
【受講案内】
https://tufsoa.jp/how