2025年12月23日(火)〜2026年2月10日(火)
自ら学ぶ“自ら守る”おとなのアレルギー・アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショックは生命を脅かす可能性がある最重症の急性アレルギー反応です。
医療従事者にとっては学修必須の病態ですが、一般の方向けで特に成人を対象に上記をテーマとした教育の機会が開講されることは稀少であるのが現状です。
本講座では、アレルギー疾患の有無を問わず、周囲で発症した者がいた際に注意すべきことや、緊急対処方法などについて学修していきます。
◆対象
・自身に食物アレルギーや薬剤アレルギーがあり、アナフィラキシーショックに関する医学知識や最新の知見を学びたい方
・家族や友人など周囲にアナフィラキシーショックの既往があり、緊急対処方法やケアの仕方を学びたい方
・成人のアレルギー疾患について学びたい方
- 開催日
-
- 場所
- 品川区
- 主催者
- 昭和医科大学リカレントカレッジ
- 定員数
- 16名
- 費用
- 15,000円
- 申込期日
- 2025年11月20日(木)
- 問い合わせ
- 03-3784-8143平日9:00~18:00
- 対象世代
- 学習レベル
- 関連する資格、職業等
備考
※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【申込方法】詳細はこちらのページをご確認ください。
https://recurrent.showa-u.ac.jp/course/detail/355/
・受講の受付は先着順です。満席となった場合は申込期限前に締め切らせていただきます。
・最少催行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
【申込方法】詳細はこちらのページをご確認ください。
https://recurrent.showa-u.ac.jp/course/detail/355/
・受講の受付は先着順です。満席となった場合は申込期限前に締め切らせていただきます。
・最少催行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。