東京都
ログイン
2025年10月7日(火)〜2025年10月28日(火)

【高校生専用申込ページ】哲学・臨床心理学・自然科学の視点で考える 生きること 哲学・臨床心理学・自然科学の視点で考える

心身の健康
対面講座

※高校生対象の申込ページです。

哲学・臨床心理学・自然科学の視点で考える
生きること

プレミアム講座は東京都立大学教員の専門的かつユニークな研究の内容を紹介する講座です。興味のある方々に受講していただけるよう特別価格で提供しており、入会金も不要(一般の方)です。高校生は無料で受講できます。尚、当講座に関しては事前のキャンセルの場合でも受講料は返却いたしませんのでご了承願います。

「自分とは何者なのだろう?」皆さん、一度はこんな風に考えたことはないでしょうか。日々当たり前のように生活を送る中で、悩んだり落ち込んだ時は、特にこんな疑問を持つのかもしれません。古代ギリシアの哲学者アリストテレスが「人間は社会的な動物だ」と称したように、人は皆、他者との関係の中で生きています。では、他者との関わりの中で生きる自分とは何者で、なぜ不安な気持ちになるのか?そもそも生きること、命とは何か?――こうした人類の普遍的な問いについて、「人間」と向き合う3つの学問、すなわち、哲学、臨床心理学、自然科学の専門家たちが、それぞれの視点から考えます。

開催日
場所
千代田区
主催者
東京都立大学
定員数
10名
費用
無料
申込期日
問い合わせ
03-3288-1050平日9:00~17:30
対象世代
現役世代
学習レベル
関連する資格、職業等
受講した

備考

なし

同じカテゴリーの講座