2025年11月8日(土)
2025年度 社会人アカデミー講演会「東京科学大学研究者が構想する未来の医工連携」
- 開催日
-
- 場所
- オンライン
- 主催者
- 東京科学大学社会人アカデミー、蔵前工業会 共催
- 定員数
- 150名
- 費用
- 無料
- 申込期日
- 問い合わせ
- seminar@academy.isct.ac.jp平日10:30~17:15
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 関連する資格、職業等
- なし
備考
【講師】
北⼝ 哲也(東京科学⼤学 総合研究院 化学⽣命科学研究所 准教授)
油井 史郎(東京科学⼤学 国際医⼯共創研究院 再⽣医療研究センター 准教授)
【講演会プログラム】
★開講挨拶:社会人アカデミー長 妹尾大 教授
★講演①:「見る・測るで解き明かす生命」 北口哲也 准教授
★講演②:「医学研究は面白い!だけじゃない―復活幹細胞って何だろう?」油井史郎 准教授
★対 談:北口哲也 准教授 × 油井史郎 准教授
★Q & A:受講者からの事前質問に回答
※本講演会は、社会貢献の一環として、無料で開催いたします。
詳細 https://www.academy.titech.ac.jp/events.html
北⼝ 哲也(東京科学⼤学 総合研究院 化学⽣命科学研究所 准教授)
油井 史郎(東京科学⼤学 国際医⼯共創研究院 再⽣医療研究センター 准教授)
【講演会プログラム】
★開講挨拶:社会人アカデミー長 妹尾大 教授
★講演①:「見る・測るで解き明かす生命」 北口哲也 准教授
★講演②:「医学研究は面白い!だけじゃない―復活幹細胞って何だろう?」油井史郎 准教授
★対 談:北口哲也 准教授 × 油井史郎 准教授
★Q & A:受講者からの事前質問に回答
※本講演会は、社会貢献の一環として、無料で開催いたします。
詳細 https://www.academy.titech.ac.jp/events.html