東京都
ログイン

「上智大学」の検索結果

【公開講座】『モモ』に学ぶ「いのち」の人間学 -時間は「いのち」なのです-(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
オンライン講座
対面講座

講師:神学部 神学科 教授 片山 はるひ 【2025年度 秋学期 講座案内】 1973年に出版された『モモ』は総発売部数360万部のロングセラーです。コロナ禍が始まって以来、特に注目され、「時間とは何か」という普遍的な問いを通して、人間存…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
オンライン,新宿区
主催者
上智大学
定員数
対面:40名 オンライン:上限なし
費用
12000円
申込期日
2025年9月18日

【公開講座】聖書にみる人生の四季と希望 -「希望の巡礼者」として歩む・その2-(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:神学部 神学科 教授 武田 なほみ 【2025年度 秋学期 講座案内】 春夏秋冬それぞれの季節に美しさや恵みと厳しさや困難があるように、「人生の四季」すなわち私たちの生涯の各時期にも、その時期に特有の恵みや厳しさがあるものです。本講…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
35名
費用
12000円
申込期日
2025年9月23日

【公開講座】教養としての組織論 -官僚制化の弊害-(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:名誉教授 小林 順治 【2025年度 秋学期 講座案内】 春学期の講座では、メインテーマである「教養としての組織論」の問題提起と現代社会に生きるすべての人びとが組織論を教養として学ぶべき理由を取扱いました。その問題とは、このところ日…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
40名
費用
12000円
申込期日
2025年10月2日

【公開講座】潜伏キリシタンから「かくれキリシタン」へ -長崎・天草のユネスコ世界文化遺産から探る-(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:名誉教授 髙祖 敏明 【2025年度 秋学期 講座案内】 高校までの歴史の授業で、カトリック系学校の多くを含めて、キリシタン史全体を学ぶことはほとんどありません。本講座では、①ザビエルによるキリスト教の日本伝来から、1600年前後の…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
40名
費用
12000円
申込期日
2025年10月6日

【公開講座】不確かな世界と向き合うための統計学のハナシ(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
オンライン講座
対面講座

講師:基盤教育センター 非常勤講師 鎌田 浩史 【2025年度 秋学期 講座案内】 この講座では、統計学の基本的な考え方を通じて、「不確かな世界」に向き合うための視点を身につけます。平均や中央値といった“ふつう”の見え方、グラフが与える印…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
オンライン,新宿区
主催者
上智大学
定員数
対面:40名 オンライン:上限なし
費用
12000円
申込期日
2025年9月19日