東京都
ログイン

「上智大学」の検索結果

【公開講座】 国際教養と生き方(2) (上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:国際教養学部 国際教養学科 教授 ユー・アンジェラ 【2025年度 秋学期 講座案内】 この講座では、国内外の映画や文学の名作から生き方のヒントを探ります。春学期は世界的に有名な4人の映画監督(小津安二郎、黒澤明、James Ivo…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
40名
費用
12000円
申込期日
2025年9月25日

【公開講座】国際人権規範を使って、自分の暮らしと社会を変えてみよう-「学ぶ」から「動く」へ-(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:総合グローバル学部 総合グローバル学科 教授 田中 雅子 【2025年度 秋学期 講座案内】 「世界/社会を変えたい」なら、その一員である「自分が変わる」ことから始めてみてはどうでしょうか?他人事だと思っていたことが自分と関わってい…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
35名
費用
12000円
申込期日
2025年9月23日

【公開講座】行動経済学者と考えるこれからの資本主義社会での働き方・生き方(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
オンライン講座
対面講座

講師:経済学部 経済学科 教授 川西 諭 【2025年度 秋学期 講座案内】 物質的な豊かさを追求してきた20世紀型の資本主義社会は環境問題、貧富の格差、社会的孤立など、多様な問題を生んでしまいました。日本社会はその典型で、最も豊かな国の…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
オンライン,新宿区
主催者
上智大学
定員数
対面:40名 オンライン:上限なし
費用
12000円
申込期日
2025年9月17日

【公開講座】持続可能なまちづくり(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:総合人間科学部 社会学科 教授 田渕 六郎 【2025年度 秋学期 講座案内】 「まちづくり」は、「都市計画」という用語と異なり、市民が主体となった都市形成という側面を強調する言葉として、1970年代以降に広まりました。21世紀の日…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
40名
費用
12000円
申込期日
2025年9月19日

【公開講座】心を情報処理機構として捉える -認知心理学への招待-(上智地球市民講座)

その他経済産業・社会
対面講座

講師:総合人間科学部 心理学科 教授 日髙 聡太 【2025年度 秋学期 講座案内】  例えば誰かに褒めてもらい,嬉しい!と感じたとき、「心」が働いている実感が得られると思います。では、なぜ受け取った言葉が「褒めている」内容と分かったので…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
新宿区
主催者
上智大学
定員数
40名
費用
12000円
申込期日
2025年9月29日