東京都
ログイン

「明治大学」の検索結果

【対面】“サードプレイス(第3の場)”をつくろう

音楽・舞台
芸術・アート
映画・メディア
歴史・哲学
伝統文化
ライフスタイル・現代文化
その他カルチャー
対面講座

「サードプレイス」とは、家庭とも職場とも異なる居心地の良い場。さまざまな属性をもつ人びとが平等な関係で繋がる、遊び心あふれる〈中立の領域〉を指し示す。アメリカの都市社会学者・レイ・オルデンバーグ(Ray Oldenburg)がこの語を提唱したとき…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
150名
費用
無料
申込期日
5月9日午前10:00

【対面】大友克洋×松森正トークイベント

音楽・舞台
芸術・アート
映画・メディア
歴史・哲学
伝統文化
ライフスタイル・現代文化
その他カルチャー
対面講座

マンガ家の大友克洋と松森正によるトークイベントです。若き日の二人は、月刊少年誌の隆盛期から少年週刊誌の創刊に立ち会っています。一方で、当時は貸本文化が盛んであり、特に1950年代末から60年代の初頭は、貸本屋のみに向けた雑誌や単行本が流通し、今に…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
150名
費用
無料
申込期日
6月13日午前10:00

【ハイブリッド/対面】 現在の環境問題と新しいライフスタイルの提案 《明治大学校友会寄付講座》

経済
産業
社会
起業・イノベーション
地域振興
その他経済産業・社会
対面講座

現在の環境問題は、かっての公害に代表された「産業型環境問題」から「都市型・生活型環境問題」に変化しています。 この解決には私たちのライフスタイル、価値観の見直しが必要です。皆さんと一緒に考えて行きましょう。

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
100名
費用
無料
申込期日
7月11日午前10:00

【オンライン】ツールとしての経済学入門

経済
産業
社会
起業・イノベーション
地域振興
その他経済産業・社会
オンライン講座

経済学の特徴はその思考法にあります。そのため、経済の話をしていてもちっとも経済学的でない議論もあれば、経済とは無関係の経済学的な主張もあります。 本講座では、【主観的な価値】【制約付最大化問題】【無料の昼飯はない】という3つの経済的思考を通じて…

記事につけられたタグ一覧
  •  スキルアップ
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
オンライン
主催者
明治大学
定員数
480名
費用
無料
申込期日
4月25日午前10:00

【オンライン】アイデアで勝負!!野菜の可能性を引き出す

地球科学
宇宙科学
その他自然科学
オンライン講座

明治大学では、野菜の新しい栽培技術の発信を中心に研究を進めています。本講座では、明治大学が企業様と共同開発したアスパラガス「採りっきり栽培」とトマト「ソバージュ栽培」の2つの特徴的な栽培法を例として、実際の生産現場において野菜の生産性向上につなが…

記事につけられたタグ一覧
  •  スキルアップ
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
オンライン
主催者
明治大学
定員数
480名
費用
無料
申込期日
6月13日午前10:00