2025年7月26日(土)〜2025年8月30日(土)
【オンライン】ラテンアメリカ史特講 1940~50年代までのメキシコ・中米・カリブ海諸国・アルゼンチン
歴史・哲学
オンライン講座

ラテンアメリカの歴史や文化を深く知るための連続講座です。今回は1940年から50年代のメキシコ、キューバ、中米、アルゼンチンについて概観しようと思います。キューバ革命やグアテマラ革命などのお話が出てくると思いますが、米国との関係のなかでそれらをおさえておきたいと思います。
本講座では、スペイン語は不要ですので、スペイン語学習者だけでなく、非学習者の方でラテンアメリカの歴史に関心のある方は、ご参加いただければと思っております。講義型の授業を中心といたします。
●第2次世界大戦後のメキシコ
●キューバ革命前夜のバチスタ政権とその反政府運動
●グアテマラ革命
●アルゼンチンの盛衰―ペロンとエバ
- 開催日
-
備考
※4回の講義を通して本テーマを解説する講座です。それぞれの回ごとに必ずしも完結しないことがあります。プリントを配布します。途中、10分間の休憩をはさみます。