東京都
ログイン
2025年9月19日(金)

刺激に応じて変色するクロミック色素 原理と実験

化学
対面講座

色素の中には、熱・光・圧力・pH・溶媒極性など色素分子を取り巻く環境の違いによって色調が可逆的に変化するクロミズム特性を示すものがあり、種々の機能性材料へ応用されています。身近な例では、色が消えるボールペンや定期券などに利用されています。
本講座では、クロミズム現象の原理と実例を講義で解説するとともに、実験を通して実際のクロミック色素の変色現象を体験して、その原理と応用の理解を深めます。

開催日
場所
八王子市
主催者
東京都立大学
定員数
6名
費用
10100円
申込期日
問い合わせ
03-3288-1050平日9:00~17:30
対象世代
学習レベル
関連する資格、職業等
なし
受講した

備考

持ち物:⽩⾐と保護メガネ※、ノート、筆記⽤具、カメラ(スマートフォンや携帯電話で可)

※当日は動きやすい服装でご参加ください(ハイヒールは禁止)。
※白衣と保護メガネをお持ちでない方には貸し出しも可能ですが、数に限りがあります。
※昼食は各自でご用意ください。