2025年8月1日(金)
共生社会の課題と可能性 格差・多文化・世代間交流
社会
対面講座

異なる背景を持つ人々との共生への注目が高まる一方で、競争と格差に起因する人々の社会的分断も深刻な課題として認識されています。現代社会はグローバルレベルの競争が進む中、Diversity and Inclusion(多様性と包摂)をいかに体現していくかが様々な生活場面で問われていることは想像に難くありません。
そこで本講座では、格差、多文化共生、世代間交流の観点から共生社会の課題と可能性を検討していきます。本講座は、共生にかかわる3つのトピックをまず個別に学び、それらの視点を踏まえて多様性と包摂についての総合的な議論を進めていきます。
本講座では共生社会の課題と可能性についてあらかじめの「模範解答」は用意しません。そうではなく、共生社会についてのいくつかの視座を提供し、受講者同士の議論を促すことで、受講生各自が自分自身の考え(答え)を深めることを目指します。
- 開催日
-