2025年5月24日(土)〜2025年7月12日(土)
"理工系一般プログラム「環境科学」 人間と地球の調和を目指して"
物理学
化学
生物学
地球科学
宇宙科学
数学
その他自然科学
オンライン講座

"大気汚染、生物多様性劣化、化学物質のリスクなど、現在地球は様々な環境問題に直面しています。
当コースではそうした環境の科学や環境ガバナンスについて様々な視点から講義を実施します。当コースを通して、科学的・合理的な環境観、柔軟な判断力を育てていただき、いま私たちが直面している環境問題に対し、皆さま自身による改善の一歩を手助けできればと思います。
講師陣は“環境”に関して研究・教育を重ねてきた大学・研究機関のスペシャリストです。理工系科目を専攻したことがない方々へもわかりやすい講義となっております。"
- 開催日
-
- 場所
- オンライン
- 主催者
- 東京科学大学 社会人アカデミー
- 定員数
- 30名
- 費用
- 16500円
- 申込期日
- 2025年5月9日
- 問い合わせ
- jim@academy.isct.ac.jp平日10:30~17:15
- 対象世代
- 学習レベル
- 関連する資格、職業等
開催日
2025年5月24日 ~ 7月12日 毎週土曜日 15:00~17:00(全8回)
備考
"東京科学大学社会人アカデミーは、一般の方を対象にした講座「理工系一般プログラム」を毎年開催しています。2025年度は、「環境科学」、「健康を維持するための衛生学」の2コースを開講いたします。
理工系一般プログラムは、私たちを取り巻く生活環境に焦点を当て、受講者自身で問題と解決策について考えていただく位置づけで実施しています。
各コースとも大学・大学院レベルの講義内容となっており、一般社会人向けのプログラムですが、受講の動機が明確であれば、年齢などの受講資格は問いません。幅広い方々のお申し込みをお待ちしております。"
理工系一般プログラムは、私たちを取り巻く生活環境に焦点を当て、受講者自身で問題と解決策について考えていただく位置づけで実施しています。
各コースとも大学・大学院レベルの講義内容となっており、一般社会人向けのプログラムですが、受講の動機が明確であれば、年齢などの受講資格は問いません。幅広い方々のお申し込みをお待ちしております。"