〜
私たちは、現在の視点に立って、自分の興味・関心や問題意識などから歴史を紐解くことがあります。その意味でも「歴史は現在と過去との対話である」といえます。また、物事には必ず歴史があります。歴史のないものはないのです。歴史を知ると物事に対する見方や考え…
- 場所
-
茅ヶ崎市
- 主催者
- 文教大学地域連携センター(湘南キャンパス)
- 定員数
- 20名
- 費用
- 6,300円
- 申込期日
- 定員に達し次第、募集を締め切ります。
〜
池上彰氏お勧めの話題の中学歴史教科書『ともに学ぶ人間の歴史』を主要教材にして、日本の近現代を学びます。その際、できるだけ神奈川県との係わりについてふれます。人は過去(歴史)から何を学ぶかによって、現在や未来が変容します。人間は歴史から学ぶことがで…
- 場所
-
茅ヶ崎市
- 主催者
- 文教大学地域連携センター(湘南キャンパス)
- 定員数
- 20名
- 費用
- 6,300円
- 申込期日
- 定員に達し次第、募集を締め切ります。
〜
二〇二五年は昭和一〇〇年、戦後八十年という節目の年でした。五十数年前、原山が「主婦の友」編集者時代に担当した女性作家、庵を結んだ瀬戸内晴美(寂聴)、一途な愛に生きた三浦綾子、剛(つよ)い心を失わず一〇二歳を迎えた佐藤愛子、愛と波乱に満ちた生き方を…
- 場所
-
越谷市
- 主催者
- 文教大学地域連携センター(越谷キャンパス)
- 定員数
- 20名
- 費用
- 4,700円
- 申込期日
- 定員に達し次第、募集を締め切ります。
〜
いまさらきれいな英語の発音なんて無理、とあきらめていませんか?この講座で英語音声のしくみを学び練習を積むことで皆さんの発音は確実に変わっていきます。発音が良くなると、英語を話すことに自信が持てます。講師が一人一人の発音と向き合い具体的なアドヴァイ…
- 場所
-
越谷市
- 主催者
- 文教大学地域連携センター(越谷キャンパス)
- 定員数
- 6名
- 費用
- 9,400円
- 申込期日
- 定員に達し次第、募集を締め切ります。
〜
テキストの会話文を皆さん個々人の状況に合わせて再構成し、会話練習をします。各単元の文法を整理し、会話において自由に使えるようにします。
【対象】初・中級文法を理解していても、なかなか話せるようにならない方
- 場所
-
越谷市
- 主催者
- 文教大学地域連携センター(越谷キャンパス)
- 定員数
- 12名
- 費用
- 11,300円
- 申込期日
- 定員に達し次第、募集を締め切ります。