東京都
ログイン

講座を追加しました(國學院大學)

サムネイル

講座情報を新しく掲載しました。新たな学びの入り口の一つとしてご利用ください。

世界の中の日本―2つの戦争と揺れる国際秩序―

仮名(一)〈中級〉―仮名書道の楽しみ(散らし書き)―

仮名(二)〈中級〉―寸松庵色紙―

『古事記』上巻を読むー序文・天地初発ー

死者と生きるー私たちは死といかに向き合ってきたのかー

出雲大社の歴史―神代から現代までたどる―

古典和歌入門―和歌をどう読み解くか―

徳川家康の再評価Ⅱ

まつりとまちづくりーまつりの未来を考える

水中考古学と中世考古学―海から眺める日本中世の世界―

古典と民俗学4

源氏物語の巻々を読むー「少女」~「藤袴」ー

神道を知る講座19 -平安貴族と神々の世界-

漢字(二)〈中級・上級〉ー集字聖教序ー

万葉古代学アラカルト―旬の話題を取り入れて―

歴史の捉え方・全国の城60城(3)ーその城を巡る人間模様ー

春爛漫!芸術に触れるスペシャル講座 ー美と知の贈りものー(アーカイブ配信)

漢字(一)〈中級・上級〉ー行書・般若心経ー

能と文学18ー古典文学から能へー

民俗伝承学から日本文化を読む2ーすぐ忘れる日本人の精神構造:民俗学の視点で日本歴史の中にその形成過程を探るー

漢文古典を学ぶ

吾妻鏡を読む

万葉集を読む―巻四を読み直す―

民俗伝承学から日本文化を読む1ーすぐ忘れる日本人の精神構造:民俗学の視点で日本歴史の中にその形成過程を探るー

歴史にみる日本の地域と景観―歴史地理学入門―

『源氏物語』全講(1)

神話学からみる世界

文学の風景―小説のなかの〈語り手〉―

やさしい「日本語学」再入門

江戸時代の古文書を読む

『論語』を読む―朱熹の解釈・日本人の見解

松尾芭蕉の紀行文を読むー『おくのほそ道』ー